ネット銀行の初心者に参考にしてほしい口座開設の判断基準とおすすめの銀行

ネット銀行を初めて利用する「ネット銀行初心者」の方に向けて、口座を開設するかどうかを判断するのに役立つ情報をまとめました。

ネット銀行を利用するかしないかの判断基準に加え、そもそもネット銀行とはどのような銀行か・メリットは何かという基本情報、よくある誤解と真実、初心者の方におすすめの銀行などを掲載しています。ぜひお読みいただき、判断材料としてお役立てください。

ネット銀行の特徴をおさらい【初心者向け】

ネット銀行は、その名のとおりインターネット上での取引をメインに営業している銀行のことです。

実店舗を持たないため対面でのやり取りはなく、残高確認や振り込み・振り替えなどはインターネットを介して自身のパソコンやスマートフォンで行います。24時間365日、好きなときに取引できるのが魅力です。

基本的に普通の銀行でできることはネット銀行でも行えます。具体的には、入出・出金、取引履歴の照会、残高確認、定期預金、外貨預金、投資信託の購入などです。口座への預け入れや現金の引き出しは、コンビニやほかの銀行に設置されている提携ATMを使います。

ネット銀行の大きな特徴の1つに、手数料が通常の銀行より安く、かつ金利が高めであるという点があります。実店舗を持たず人件費や店舗運営費を抑えることで、利用者により多くの還元を行っています。

ネット銀行を利用するかどうかの判断基準

ネット銀行には場所や利用時間を選ばなかったり金利・手数料の面で有利だったりと多くのメリットがありますが、一方で従来の銀行とは異なる特徴・特性もあり、これらをあらかじめ理解しておかないと使いづらさが強調されてしまいます。

ネット銀行を利用するかどうかは、以下で紹介するいくつかのポイントで判断するとよいでしょう。

パソコンやインターネットサービスの利用に抵抗がないか

シンプルで分かりやすい操作画面が用意されているとはいえ、パソコンやインターネットサービスの扱いにある程度慣れていないと、初歩的な使い方が分からなかったり誤操作をしてしまったりして、取引するのが逆に煩わしく感じてしまう可能性があります。

対面(窓口)での対応を希望するかどうか

ネット銀行は実店舗を持たないため、銀行員が窓口でサービスの申し込みや変更手続きを直接行ったり、融資などの相談に応じることはありません。取引や手続きはすべてパソコンやスマートフォン、ATMで行う必要があるという点はあらかじめ知っておきたいところです。

紙の通帳にこだわるかどうか

ネット銀行は通帳を発行しません。取引明細や預金残高はパソコンやスマートフォンで確認することになり、データを紙にプリントアウトしない限りは過去の取引履歴を物理的な形で残しておくことはできません。記帳のためにわざわざ銀行やATMまで出向く必要がなく、通帳の繰り越しなどもありませんから慣れれば大変便利ですが、紙の通帳を必ず手元に置いておきたいという場合には注意が必要です。

ネット銀行に対する誤解

ネット銀行には上であげたような特殊性や欠点もありますが、一方で「ネット銀行だと○○ができないよね?」という勘違いや誤解が多いのも確かです。

直接現金が引き出せない

たとえば「直接現金が引き出せない」という誤解です。ネット銀行ではキャッシュカードが発行されないという勘違いがその裏にはあるのだと思いますが、実際にはネット銀行でもキャッシュカードが発行され、それを使ってコンビニの提携ATMなどからいつでも現金を引き出すことができます。

使えるATMが少なく不便

「使えるATMが少ない」という意見もあります。過去にはそのようなこともたしかにありましたが、現在ではネット銀行のほとんどがコンビニや大手銀行と提携しており、むしろ通常の銀行よりATMへのアクセスはしやすくなりました。ネット銀行各社のホームページから使用可能な最寄りのATMを探すことができるので、口座開設の前に一度調べておくとよいでしょう。

セキュリティが弱い

最後はセキュリティに関する誤解です。昨今ニュースになる不正送金や詐欺の事件から、ネット銀行がこれらのトラブルに弱いのではないかと考える人もいると思います。しかし実際には、すべてのネット銀行が強固なセキュリティを備えており、通常の銀行と比べてこのようなトラブルが突出して多いということはありません。

初心者におすすめのネット銀行

これまでにネット銀行の口座を一度も開設したことがなく、とりあえずどんなものか試してみたいという場合には、シェアが高い銀行を選ぶのが得策です。基本的なサービスがすべて揃っているのでネット銀行の良さを一通り体験できますし、利用者が多いので使い方のコツや疑問に対する答えが多く出回っているからです。

ここでは、ネット銀行の初心者の方に特におすすめしたい4行をご紹介します。

楽天銀行

口座数1,000万件(2020年9月時点)を超える、日本最大のネット銀行が楽天銀行です。

使えるATMが豊富・振込手数料がお得・金利が比較的高い、という基本部分が優れていることに加え、取引で楽天ポイントが貯まったり、振込手数料を楽天ポイントで支払えたり、楽天証券との連携で預金金利がアップしたりといった、楽天が提供する多種多様なサービスとの連携に優れている点が魅力です。

「ハッピープログラム」という優遇プログラムが用意されており、預金残高や取引回数によってステージが決まり、ステージごとさまざまな特典が受けられます。最高ステージになると、ATM利用手数料7回無料、他行宛振込手数料3回無料などの特典が受けられます。

ジャパンネット銀行

シェア第2位に位置するのが国内最古のネット銀行であるジャパンネット銀行です。

2020年度オリコンランキングの「ネット銀行手続き満足度ランキング」で1位を獲得しており、申込みから最短5日でキャッシュカードが手元に届く点が評価されています。

ATM利用手数料が無料になる条件がシンプルで達成しやすいのが魅力。毎月1回目の取引は手数料が必ず無料で、2回目以降も3万円以上の入出金には手数料がかかりません。

ソフトバンクグループ傘下のZフィナンシャルが運営する銀行であり、関連サービスとの連携に優れています。たとえば人気のスマホ決済PayPayから無料で出金できたり、ヤフオクで「Yahoo!かんたん決済」の手数料が無料になったり、Tポイントの現金化に対応していたりします。これらはすべてジャパンネット銀行特有の特徴です。

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが出資するネット銀行であり、国内シェアは第3位、預金残高はネット銀行のなかでもトップクラスです。

すべてのサービスがバランス良く高水準にまとまっており、2020年オリコンランキングの「ネット銀行の顧客満足度」では、10以上あるすべての項目で上位3位までに入っています。

特に手数料に関する評価が高いです。ATMでの入金および同行口座への振り込みは、時間帯や曜日・祝日などにかかわらずいつでも何回でも無料です。また、「スマートプログラム」という優遇プログラムによって、ATM手数料が最大月15回無料となります。

使いやすさの面での評価も高く、入出金管理がアプリひとつでできるので、気軽に使えるネット銀行として口座を作っておくのもよいでしょう。

GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらネット銀行は2018年7月に誕生したばかりの新しいネット銀行です。スタートして間もないこともあり、上で紹介した3行と比べてシェアは低いものの、銀行とITの融合により従来の銀行にはなかった画期的なサービスをいくつも展開しており、注目を集めています。

個性的なサービスに「つかいわけ口座」というものがあります。ひとつの口座に対して最大9個までのバーチャル口座を作成でき、それぞれに任意の名前が付けられます。生活費や貯蓄用などとすることで預金を目的別に管理でき大変便利と評判です。

そのほか外貨普通預金が高金利な点が特徴的で、しかも外貨普通預金の残高に応じてステージが上がる「カスタマーステージ」によって、ATM利用手数料と他行振込手数料が最大15回まで無料となります。

初期ステージでもATM利用手数料は月2回、他行宛振込手数料は月1回まで無料なので、外貨預金を利用しない方でも十分お得です。

ネット銀行で便利な生活を送ろう

ネット銀行の特徴や誤解、おすすめできるネット銀行について説明してきましたがいかがでしたでしょうか。

ネット銀行は利便性の面、お得さの面で大変優れた銀行ですが、残念ながら間違った認識によって自ら遠ざけてしまっている方もいます。実際には本記事で紹介したように使い勝手もセキュリティも従来の銀行とほぼ同じ水準にあるものばかりです。

ここで紹介したおすすめのネット銀行から最初のひとつを選択し、ぜひ実際に開設して利用してはどうでしょうか。

法人口座の比較はこちら

今、人気の法人口座はこちら!

毎月利用額の1.0%キャッシュバック
最短即日口座開設
口座維持手数料・年会費無料

Visaビジネスデビットカード利用で1.0%キャッシュバック。
「入金管理がかんたん」 振込入金口座利用が無料!
デビット紛失・盗難等で不正利用された場合も法人は1,000万円まで補償されます。

今一番おすすめのネット法人口座

公式サイトはこちら